
ファストドクター
公式情報
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
20:00~00:00 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
- 夜間診療可
- 休日診療可
- 女医
- local_parking 駐車場
- credit_card カード可
- desktop_mac ネット予約
専門外来とは、特定の疾患や症状に対して専門的かつ総合的に治療する外来診療機関のことです。
担当医として、特定分野の診療を得意とする専門医・指導医レベルの医師・歯科医師が就くことが一般的です。
顎関節症専門外来とは、患者の訴えがどういうものであれ、従来の治療は主にマウスピースを処方して歯を削って咬み合せを整えるのが治療でした。顎関節症とは顎の周りが痛い、口が開かない/閉じない、開け閉めすると音が鳴る(ポキポキ・ジャリジャリ)というのが3大訴えです。音が鳴るのは関節円板が前方にずれているのが原因なのですが、以前は手術でこの関節円板を元の位置に戻していましたが、しばらく経つとまた前方にずれてしまうケースがほとんどでした。
なので現在音が鳴るだけの顎関節症には治療の対象となりません。現在では顎関節症は顎関節を動かす筋肉の過緊張ということで、この筋肉を過度に使わないようにする治療が主流です。
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
20:00~00:00 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ─ | ─ | ─ |
15:30~19:30 | ◯ | ◯ | ─ | ◯ | ─ | ─ | ─ | ─ |
15:30~19:00 | ─ | ─ | ◯ | ─ | ◯ | ─ | ─ | ─ |
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30~13:00 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ─ | ─ |
14:00~18:00 | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ─ | ─ | ─ |
14:00~17:00 | ─ | ─ | ─ | ─ | ─ | ◯ | ─ | ─ |
ご予約後、医師がご自宅まで診察に向かいます。
料金も通常通り健康保険が適用、クリニックと変わらないレベルの処置検査が可能です!