- 診療科目
-
-
内科
内科 × 目白駅 (JR山手線)
内科 × 雑司が谷駅 (東京メトロ副都心線)
内科 × 新線池袋駅 (東京メトロ有楽町新線)
内科 × 東京都 × 豊島区 × 目白
内科 × 東京都 × 豊島区
内科 × 東京都
-
呼吸器科
呼吸器科 × 目白駅 (JR山手線)
呼吸器科 × 雑司が谷駅 (東京メトロ副都心線)
呼吸器科 × 新線池袋駅 (東京メトロ有楽町新線)
呼吸器科 × 東京都 × 豊島区 × 目白
呼吸器科 × 東京都 × 豊島区
呼吸器科 × 東京都
-
胃腸科
胃腸科 × 目白駅 (JR山手線)
胃腸科 × 雑司が谷駅 (東京メトロ副都心線)
胃腸科 × 新線池袋駅 (東京メトロ有楽町新線)
胃腸科 × 東京都 × 豊島区 × 目白
胃腸科 × 東京都 × 豊島区
胃腸科 × 東京都
-
内科
内科 × 目白駅 (JR山手線)
- 最寄り駅
-
-
目白駅
目白駅 × 内科
目白駅 × 呼吸器科
目白駅 × 胃腸科
(300m) -
雑司が谷駅
雑司が谷駅 × 内科
雑司が谷駅 × 呼吸器科
雑司が谷駅 × 胃腸科
(760m) -
新線池袋駅
新線池袋駅 × 内科
新線池袋駅 × 呼吸器科
新線池袋駅 × 胃腸科
(760m)
-
目白駅
目白駅 × 内科
目白おかの内科からのお知らせ一覧はこちら
- 2019/03/29
- 国による風しん抗体検査および風しん予防接種について(更新)
- 2019/03/05
- 新第二世代抗ヒスタミン薬 ルパフィンⓇの院内処方開始のお知らせ
- 2019/02/21
- 麻しん(はしか)ワクチンの供給について






















目白おかの内科のアピールポイント
当院の医師は日本内科学会認定内科医および日本内科学会認定総合内科専門医であり、高水準の内科・呼吸器科・胃腸科の診療を行っております。
病院情報
病院・クリニック名 | 目白おかの内科 |
---|---|
院長 |
![]() |
所在地 |
〒171-0031 東京都豊島区目白3-16-15 茜ビル1F |
最寄り駅 |
|
電話 | 03-5988-3363 |
診療科目 |
|
診療時間 |
*小児の方の予防接種の後は待合室で長めに様子を見ていただく必要がございますので、原則として予防接種の受付時間は、午前は11時まで、午後は6時までとさせていただいております。
休診日について*日曜日・祝日・水曜日午前・土曜日午後は休診します。
外来受付時間・休診日は診療科目によって異なることや変更になっている場合があります。 事前に必ず医院に直接ご確認ください。
|
アクセス方法 | ・JR山手線「目白駅」徒歩3~4分 |
専門医 | |
特徴 | |
出身医学部・歯学部 | |
ホームページ |
診療案内
* 当院は東京都インフルエンザ定点医療機関(内科)に指定されております。
* 当院は 国立国際医療研究センター病院(旧称:国立国際医療センター、新宿区)、 東京女子医科大学病院(新宿区)、がん研有明病院(江東区)、東京都健康長寿医療センター(板橋区)の連携医療機関です。
一般内科
1)感冒・インフルエンザ・急性咽頭炎・急性扁桃炎・じんましんなどの急性疾患および花粉症などの季節性疾患の診断・治療
2)高血圧症・高脂血症・糖尿病・メタボリックシンドローム・片頭痛・筋緊張性頭痛などに代表される慢性疾患の管理・治療
呼吸器内科
1) 長引く咳・気管支喘息・慢性閉塞性肺疾患など慢性呼吸器疾患の管理・治療
2) 急性気管支炎・肺炎など急性呼吸器疾患の診断・治療
胃腸科
1)急な腹痛・下痢・嘔気など急性腹部疾患の診断・治療
2)慢性胃炎・胃潰瘍・十二指腸潰瘍・逆流性食道炎・脂肪肝・慢性肝炎・過敏性大腸症などの消化器疾患の管理・治療
健康診断
1) 豊島区特定健康診査・豊島区長寿健康診査実施医療機関
2) 豊島区がん検診検体受付医療機関
3) プルデンシャル生命・ジブラルタ生命加入者健康診査指定医療機関
4) 各種健康診断
予防接種
1)公費予防接種実施医療機関(原則として東京23区内の予防接種票が利用できます)
高齢者および小児インフルエンザワクチン・四種混合DPT-IPVワクチン・三種混合DPTワクチン・二種混合DTワクチン・日本脳炎ワクチン・麻疹風疹MRワクチン・Hibワクチン・小児肺炎球菌ワクチン(プレベナー)・不活化ポリオワクチン・高齢者肺炎球菌ワクチン(ニューモバックス)・子宮頸がんワクチン(サーバリックス、ガーダシル)
2) 任意予防接種
インフルエンザワクチン・成人用肺炎球菌ワクチン(ニューモバックス)・おたふくかぜワクチン・水痘ワクチン・A型肝炎ワクチン・B型肝炎ワクチン・子宮頸がんワクチン(サーバリックス、ガーダシル) ・破傷風ワクチン・ロタウイルスワクチン(ロタリックス、ロタテック)
<当院は各種予防接種を重視しており、安全で確実な接種を心がけております>
大学病院・国公立病院への紹介
高度な検査・治療を要する方は、速やかに大学病院・国公立病院等の上級医療機関に御紹介いたします。
最近の紹介先医療機関(一部)
国立国際医療研究センター病院
国立病院東京医療センター
東京都保健医療公社大久保病院
東京都立大塚病院
東京都立荏原病院
東京都健康長寿医療センター
東京女子医科大学病院
日本医科大学付属病院
日本大学医学部附属板橋病院
順天堂大学附属順天堂医院
東京医科大学病院
東京慈恵会医科大学附属病院
杏林大学病院
慶応義塾大学病院
東京大学医学部附属病院
東京医科歯科大学医学部附属病院
がん研有明病院
国立がんセンター中央病院
JR東京総合病院
社会保険中央総合病院
聖路加国際病院
東京逓信病院
虎の門病院
平塚胃腸病院
聖母病院
目白病院
* 当院は 国立国際医療研究センター病院(旧称:国立国際医療センター、新宿区)、 東京女子医科大学病院(新宿区)、がん研有明病院(江東区)、東京都健康長寿医療センター(板橋区)の連携医療機関です。
一般内科
1)感冒・インフルエンザ・急性咽頭炎・急性扁桃炎・じんましんなどの急性疾患および花粉症などの季節性疾患の診断・治療
2)高血圧症・高脂血症・糖尿病・メタボリックシンドローム・片頭痛・筋緊張性頭痛などに代表される慢性疾患の管理・治療
呼吸器内科
1) 長引く咳・気管支喘息・慢性閉塞性肺疾患など慢性呼吸器疾患の管理・治療
2) 急性気管支炎・肺炎など急性呼吸器疾患の診断・治療
胃腸科
1)急な腹痛・下痢・嘔気など急性腹部疾患の診断・治療
2)慢性胃炎・胃潰瘍・十二指腸潰瘍・逆流性食道炎・脂肪肝・慢性肝炎・過敏性大腸症などの消化器疾患の管理・治療
![]() 電子式診断用スパイロメータ |
スパイロメータという測定装置を使って肺活量や換気量を調べます。
ホース状の酸素吸入口に口をあて、息を大きく吸って吐き出します。 ※呼吸器系の病気、肺気腫、気管支喘息、慢性気管支炎などを検査します。 |
健康診断
1) 豊島区特定健康診査・豊島区長寿健康診査実施医療機関
2) 豊島区がん検診検体受付医療機関
3) プルデンシャル生命・ジブラルタ生命加入者健康診査指定医療機関
4) 各種健康診断
予防接種
1)公費予防接種実施医療機関(原則として東京23区内の予防接種票が利用できます)
高齢者および小児インフルエンザワクチン・四種混合DPT-IPVワクチン・三種混合DPTワクチン・二種混合DTワクチン・日本脳炎ワクチン・麻疹風疹MRワクチン・Hibワクチン・小児肺炎球菌ワクチン(プレベナー)・不活化ポリオワクチン・高齢者肺炎球菌ワクチン(ニューモバックス)・子宮頸がんワクチン(サーバリックス、ガーダシル)
2) 任意予防接種
インフルエンザワクチン・成人用肺炎球菌ワクチン(ニューモバックス)・おたふくかぜワクチン・水痘ワクチン・A型肝炎ワクチン・B型肝炎ワクチン・子宮頸がんワクチン(サーバリックス、ガーダシル) ・破傷風ワクチン・ロタウイルスワクチン(ロタリックス、ロタテック)
<当院は各種予防接種を重視しており、安全で確実な接種を心がけております>
大学病院・国公立病院への紹介
高度な検査・治療を要する方は、速やかに大学病院・国公立病院等の上級医療機関に御紹介いたします。
![]() 超音波検査 |
![]() 心電図検査 |
![]() レントゲン検査 |
最近の紹介先医療機関(一部)
国立国際医療研究センター病院
国立病院東京医療センター
東京都保健医療公社大久保病院
東京都立大塚病院
東京都立荏原病院
東京都健康長寿医療センター
東京女子医科大学病院
日本医科大学付属病院
日本大学医学部附属板橋病院
順天堂大学附属順天堂医院
東京医科大学病院
東京慈恵会医科大学附属病院
杏林大学病院
慶応義塾大学病院
東京大学医学部附属病院
東京医科歯科大学医学部附属病院
がん研有明病院
国立がんセンター中央病院
JR東京総合病院
社会保険中央総合病院
聖路加国際病院
東京逓信病院
虎の門病院
平塚胃腸病院
聖母病院
目白病院
医師紹介
- 略歴
- ・国立鹿児島大学医学部卒業
・医学博士(東京女子医科大学)
・(元)公益社団法人豊島区医師会 議長
・(前)公益社団法人豊島区医師会 副会長 - 専門医資格
- 日本内科学会 総合内科専門医
- その他資格
- ・日本内科学会認定内科医
・日本内科学会認定総合内科専門医
・日本医師会認定産業医
・東京都インフルエンザ定点医療機関(内科)
・東京都公費予防接種実施医療機関
・豊島区特定健康診査・豊島区長寿健康診査実施医療機関
・豊島区がん検診検体受付医療機関 - 所属学会
- ・東京都医師会所属
・豊島区医師会所属
・日本内科学会

医師・副院長
岡野 智オカノ トモ
- 略歴
- ・東京女子医科大学卒業
- 保有資格
- ・日本内科学会認定内科医
・日本内科学会認定総合内科専門医
・日本医師会認定産業医
・厚生労働省指定 精神保健指定医 - 所属学会
- ・日本内科学会
現在、目白おかの内科の求人情報はホスピタにはございません。
ホスピタ提携「ナース人材バンク」では、あなたの条件にあった求人の紹介が受けられます。
ご利用は完全無料です。あなたにぴったりの求人をご紹介いたします!
ご希望条件はもちろん、転職の不安、お悩み含めて何でもお気軽にご相談いただけます。どうぞご利用ください。
メールで送信
※ドメイン指定受信を設定されている方は「hospita.jp」を追加してください。
※送信した携帯メールアドレスは保存及び他の目的のため利用することはありません。
※送信した携帯メールアドレスは保存及び他の目的のため利用することはありません。
バーコードを読み取る
スマートフォン用
https://test.hospita.jp/sp/detail/552/
携帯電話用
https://test.hospita.jp/fp/detail/552/